ネットワークおよびダイヤルアップ接続のヘルプ

インターネット サービス プロバイダとの接続
ネットワーク接続
リモート接続のプロパティの調整
ターミナルの使用
キーワード


インターネット サービス プロバイダとの接続 インターネットへの接続の概要
ISP アカウントの作成
モバイル デバイスでの接続の作成
ISP を使用したインターネットへの接続


インターネットへの接続の概要

モバイル デバイスを使用してインターネットに接続し、World Wide Web (WWW) をブラウズしたり、電子メールを交換したりすることができます。

ご使用のモバイル デバイスにモデムが内蔵されていない場合、PC カード モデムまたは外付けのモデムが必要です。 モデムのインストール方法については、モデムに付属のマニュアルを参照してください。モデムをセットアップしたら、ISP への接続を作成します。

関連項目
ISP を使用したインターネットへの接続
ISP アカウントの作成


ISP アカウントの作成

メモ モバイル デバイスでは PPTP アカウントは使用できません。

インターネット サービス プロバイダの PPP (Point-to-Point Protocol) アカウントを設定し、ISP から次の情報を入手します。

アカウントを設定したら、モバイル デバイスで接続を作成します。この接続を作成するとき、新しい接続ウィザードに示される既定の TCP/IP 設定を使用します。既定の設定で接続できない場合は、TCP/IP 情報やプライマリおよびセカンダリ DNS アドレスについて ISP にお問い合わせください。

関連項目
ISP を使用したインターネットへの接続
モバイル デバイスでの接続の作成


モバイル デバイスでの接続の作成
  1. [スタート]、[設定]、[ネットワークとダイヤルアップ接続] の順に選択します。
  2. [新しい接続] アイコンをダブルタップまたはダブルクリックします。
  3. [新しい接続] ダイアログ ボックスで、接続名を入力します。
  4. [ダイヤルアップ接続] を選択します。
  5. [次へ] を選択します。
  6. ドロップダウン リストから使用するモデムを選択します。
  7. 接続するたびに新しい電話番号を入力する場合は、[構成] をタップまたはクリックします。
  8. [TCP/IP の設定] を選択します。
  9. [次へ] ボタンを選択します。
  10. [電話番号] ダイアログ ボックスに、ISP のアカウントからアクセスする電話番号を入力します。
  11. [終了] ボタンを選択します。

作成した接続が [ネットワーク接続] ウィンドウにアイコンとして表示されます。

メモ

関連項目
ISP を使用したインターネットへの接続
ネットワークへの接続


ISP を使用したインターネットへの接続
  1. モバイル デバイスのモデムを電話回線に接続します。
  2. [スタート]、[設定]、[ネットワークとダイヤルアップ接続] の順に選択します。
  3. ISP に接続するために作成した接続のアイコンをダブルタップまたはダブルクリックします。


ネットワーク接続 ネットワーク接続の概要
ネットワーク (イーサネット) 接続の作成
ダイヤルアップ ネットワーク接続の作成
モバイル デバイスでの接続の作成
ネットワークへの接続
ワイヤレス ネットワークへの接続


ネットワーク接続の概要

ネットワーク (イーサネット) またはダイヤルアップ接続を使用すると、ネットワークに直接接続できます。自分の電子メールにアクセスしたり、ネットワーク サーバー上に公開されたファイルにアクセスしたり、インターネットやイントラネットをブラウズしたりすることができます。電子メールを受信するには、ネットワークへの接続を作成した後、受信トレイに POP3 または IMAP4 メール サービスを作成します。詳細については、「受信トレイのヘルプ」を参照してください。

関連項目
ネットワーク (イーサネット) 接続の作成
ダイヤルアップ ネットワーク接続の作成


ネットワーク (イーサネット) 接続の作成

  1. モバイル デバイスにイーサネット カードを挿入します。
  2. [イーサネット ドライバの設定] ダイアログ ボックスの [IP アドレスを DHCP サーバーから取得] をタップまたはクリックします。[OK] をタップまたはクリックします。
  3. [スタート]、[設定]、[コントロール パネル] の順に選択します。[ネットワークとダイヤルアップ接続] アイコンをダブルタップまたはダブルクリックします。
  4. アダプタ用の接続アイコンをダブルタップまたはダブルクリックし、[OK] をタップまたはクリックして設定を確認します。
    たとえば、DC21x4 イーサネット アダプタを使用している場合、[DC211401] 接続アイコンをダブルタップまたはダブルクリックします。
  5. 入力を求められたら、ネットワークにログオンするために使用するユーザー名、パスワード、およびドメイン名を入力します。

関連項目
ネットワークへの接続


ダイヤルアップ ネットワーク接続の作成

  1. ネットワーク管理者に RAS (リモート アクセス サービス) アカウントの作成を依頼します。アカウントが作成されたら、ダイヤルアップ接続のための電話番号、パスワード、およびコンピュータ名を確認します。
  2. 手順 1 の情報を使用してモバイル デバイスに新しい接続を作成します。新しい接続ウィザードに示される既定の TCP/IP 設定を使用します。 既定の設定で接続できない場合は、TCP/IP 情報についてネットワーク管理者にお問い合わせください。
関連項目
モバイル デバイスでの接続の作成


モバイル デバイスでの接続の作成

イーサネット カードを使用しない場合は、リモートからアクセスするコンピュータまたはネットワークごとに接続を作成する必要があります。

  1. [スタート]、[設定]、[ネットワークとダイヤルアップ接続] の順に選択します。
  2. [新しい接続] アイコンをダブルタップまたはダブルクリックします。
  3. [新しい接続] ダイアログ ボックスで、接続名を入力します。
  4. [ダイヤルアップ接続] を選択し、[次へ] ボタンをタップまたはクリックします。
  5. 使用するモデムを選択します。
  6. 接続するたびに電話番号を入力する場合は、
作成した接続が [リモート ネットワーク] ウィンドウにアイコンとして表示されます。
メモ 関連項目
ネットワークへの接続

ネットワークへの接続

ネットワークに接続した場合、電子メールの受信と、インターネットのブラウズのみを行うことができます。電子メールを受信するには、受信トレイに POP3 または IMAP4 メール サービスを作成します。詳細については、「受信トレイのヘルプ」を参照してください。

  1. [スタート]、[設定]、[ネットワークとダイヤルアップ接続] の順に選択します。
  2. 使用するリモート接続のアイコンをダブルタップまたはダブルクリックします。

    その接続を初めて使用する場合は、ユーザー名、パスワード、およびドメインを入力する必要があります。今後パスワードを入力しないで接続するには、[パスワードの保存] チェック ボックスをオンにします。
  3. [接続] を選択します。
  4. 接続を終了するには、[切断] を選択します。
関連項目
インターネット サービス プロバイダとの接続


ワイヤレス ネットワークへの接続
  1. ワイヤレス カードを差し込みます。入力を求められたら、製造元から提供されたドライバ名を入力します。
  2. 読み込まれると、使用可能なワイヤレス ネットワークに接続するためのダイアログ ボックスが表示されます。
  3. 接続するネットワーク名を選択し、[接続] をタップまたはクリックします。
  4. 検出された設定を確認し、[OK] をタップまたはクリックします。
  5. 設定を確認または変更する場合は、[スタート]、[設定]、[ネットワークとダイヤルアップ接続] の順に選択します。
  6. 使用するリモート接続のアイコンをダブルタップまたはダブルクリックします。
  7. ワイヤレス カードのドライバがネットワークをサポートしている場合、[ワイヤレス ネットワーク] タブが使用可能になり、設定を調整できます。
  8. このタブを使用して、設定を表示、変更、または調整します。
関連項目
ISP との接続
ネットワークへの接続


リモート接続のプロパティの調整

接続設定の変更
ソフトウェア圧縮の解除
ボー レートの変更

接続設定の変更
  1. [スタート]、[設定]、[ネットワークとダイヤルアップ接続] の順に選択します。
  2. 変更する接続設定のアイコンを選択します。
  3. [ファイル] メニューの [プロパティ] を選択するか、該当するアイコンをダブルタップまたはダブルクリックします。
  4. 目的のオプションを選択します。一部の接続では、追加の設定が必要です。変更するには、アイコンを選択してメニューの [詳細設定] を選択します。
関連項目
モバイル デバイスでの接続の作成

ソフトウェア圧縮の解除
  1. [スタート]、[設定]、[ネットワークとダイヤルアップ接続] の順に選択します。
  2. 設定を変更する接続のアイコンを選択します。
  3. [ファイル] メニューの [プロパティ] を選択します。
  4. [TCP/IP の設定] を選択します。
  5. [全般] タブの [ソフトウェア圧縮を使用する] チェック ボックスをオフにします。

メモ ソフトウェア圧縮を解除すると、接続完了までの時間が短縮されますが、全体的なデータ転送速度は低下します。頻繁に接続し、各セッションの転送データ量が少ない場合のみ、ソフトウェア圧縮を解除してください。

関連項目
リモート接続のプロパティの調整

ボー レートの変更

重要 この設定を変更すると、PC と通信できなくなる場合があります。モバイル デバイスで設定したボー レートが PC のボー レートと一致する必要があります。PC のボー レートの変更方法の詳細については、Windows CE サービス ヘルプを参照してください。

  1. [スタート]、[設定]、[コントロール パネル] の順に選択します。
  2. [PC 接続] アイコンをダブルタップまたはダブルクリックします。
  3. [変更] を選択します。
  4. 目的のボー レートを選択します。
関連項目
接続設定の変更

ターミナルの使用 ターミナルの概要
ターミナル セッションの作成
既存のセッションを使用した接続
セッションのプロパティの変更


ターミナルの概要

モバイル デバイスでターミナルを使用すると、TTY または VT-100 ターミナル エミュレーションが必要なオンライン サービスまたは企業内サーバーに接続できます。たとえば、BBS のファイルを表示またはダウンロードしたり、電子メールを送受信したりすることができます。

ターミナルは、ターミナル エミュレーションが必要なサービスに接続するときだけ使用します。

関連項目
ネットワーク接続
ISP との接続


ターミナル セッションの作成
  1. [スタート]、[設定]、[コントロール パネル]、[ターミナル サーバー クライアント ライセンス] の順に選択します。
  2. [新しいセッション] アイコンをダブルタップまたはダブルクリックします。
  3. [セッション名] ボックスにセッション名を入力します。
  4. [モデムの選択] ボックスで使用するモデムを選択します。
  5. リモート コンピュータの電話番号を入力します。
  6. エミュレーションのプロパティを変更する必要がなければ、[OK] を選択して接続します。
メモ 関連項目
セッションのプロパティの変更
既存のセッションを使用した接続

既存のセッションを使用した接続 関連項目
ターミナル セッションの作成
セッションのプロパティの変更


セッションのプロパティの変更
  1. [ターミナル] ウィンドウで、変更するセッションのアイコンを選択します。
  2. ツール バーの [プロパティ] を選択します。
  3. [通信] タブで必要に応じて設定内容を変更します。
  4. エミュレーションの設定を変更するには、[エミュレーション] タブを選択します。
  5. [エミュレーションの種類を選択] ボックスでエミュレートするターミナルの種類を選択します。
  6. [コード ページの選択] ボックスで、使用する文字セットのコード ページ オプションを選択します。
  7. 入力した文字を表示してから送信するには、[ローカル エコー] チェック ボックスをオンにします。
  8. フォントを指定するには、[既定の設定として小さいフォントを使用] チェック ボックスをオンにします。
  9. [CR を CR/LF へ変換] の [受信] チェック ボックスまたは [送信] チェック ボックスを選択して復帰と改行を設定します。
  10. [自動スクロール] でスクロール方法を設定します。
  11. 設定が終了したら、[OK] を選択します。

メモ バッファをクリアするには、[編集] メニューの [バッファをクリア] を選択します。

関連項目
ターミナル セッションの作成
既存のセッションを使用した接続


キーワード ボー レート, 変更
ダイヤルアップ接続, 接続設定の調整
ダイヤルアップ ネットワーク接続, 設定の調整
ダイヤルアップ ネットワーク接続, 作成
ダイヤルアップ ネットワーク接続, 接続
インターネット サービス プロバイダ, 接続の概要
インターネット サービス プロバイダ, 接続設定の調整
インターネット サービス プロバイダ, 接続
インターネット サービス プロバイダ, 接続の作成
モバイル デバイス, 接続の作成
モデム接続, ネットワーク
モデム接続, ISP
ネットワーク (イーサネット) 接続, 設定の調整
ネットワーク (イーサネット) 接続, 作成
ネットワーク (イーサネット) 接続, 接続
ネットワーク, 接続の概要
ネットワーク, 接続設定の調整
ネットワーク, 接続
リモート アクセス サービス (RAS)
ソフトウェア圧縮
ターミナル セッション, 概要
ターミナル セッション, プロパティの調整
ターミナル セッション, 接続
ターミナル セッション, 作成
ワイヤレス ネットワーク, 接続